大手仮想通貨取引所コインチェックで盗まれた仮想通貨として話題になったNEM(ネム・XEM)はどうやって買うのか初心者の方にもわかりやすく解説していきます。注目が集まっている仮想通貨なので興味がある方はぜひ確認しておきましょう!
NEM(ネム/XEM)はどんな仮想通貨なのか確認
NEM(ネム・XEM)はビットコインのように一部の採掘者(すでに資産を持っている人だけ)に資産が偏ってしまわぬようにコミュニティに貢献した人に報酬を支払うという思想を持って設計された仮想通貨です。NEM(ネム/XEM)はビットコインのようなマイニング(採掘)とは違い、POI(ploof of inportanceによるハーベスティング(収穫)によって通貨(XEM)が報酬として支払われます。ハーベスティングは通貨の保有量と送金量・取引量で報酬がもらえる仕組みになっています。POIは持っているだけではなく取引した量で報酬がもらえるのでネム(NEM/XEM)の普及に貢献した人に報酬が渡されるようになっています。すでに全てのXEMが発行されているためハーベスティング(収穫)での報酬は新規発行ではなくXEMの送金手数料によって支払われます。
日本国内でNEM(ネム/XEM)が買える取引所
Zaif(NEMを買うならおすすめ)
世界最大のNEM(ネム・XEM)の取引所であるZaifには取引所機能があり(販売所ではない)、取引手数料もマイナスとNEMを購入するのにかなり有利な取引所になります。(2018年2月1日現在コインチェックの仮想通貨取引が一時停止しているため、NEM(ネム)を買う際はZaifでの購入をおすすめします。)
取引所開設はこちら:Zaif公式サイト
コインチェック
NEM(ネム・XEM)はコインチェックでも購入可能です。コインチェックでNEM(ネム・XEM)を買う場合販売所での購入になるので、Zaif取引所で購入するよりも少し高くなってしまうので、Zaif で購入するのがおすすめになります。
取引所開設はこちら:コインチェック公式サイト
ZaifでNEM(ネム・XEM)を買う方法
ZaifでのNEM(ネム/XEM)をどうやってを買ったらいいかわからないという方のためにZaif公式サイトで実際にNEM(ネム・XEM)を購入する方法を紹介します。
1.まずはZaifのアカウントを作成
NEM(ネム/XEM)を買うためにまずはZaifのアカウントを作成します。NEM(ネム/XEM)を買うには「本人確認書類」の提出・ハガキの受け取りまでする必要があります。Zaifのアカウント作成はこちら
2.Zaifアカウントに日本円を入金
ZaifでNEM(ネム/XEM)を買うためにはアカウント作成後、日本円を入金する必要があります。
アカウントにログインして「日本円入出金」から「日本円入金」を選択します。
「入金金額」に入金したい金額を入力して入金開始ボタンを押します。その後表示される送金先に入力した分のお金を振込むことで入金完了です。
3.NEM(ネム/XEM)を購入する。
Zaifにログインした後、右上の「取引」から取引所画面に行きます。
左上の通貨ペアボタン(画像ではXEM/JPY担っている箇所)を「XEM/JPY」に変更しNEMの取引所画面にします。価格に自分の買いたい価格(1XEM分の価格)と買いたい量を入力し「買い注文」ボタンを押します。その後注文が約定すればNEM(ネム・XEM)の購入は完了となります!
NEM(ネム・XEM)の買い方まとめ
以上でNEM(ネム・XEM)は購入完了です!結構簡単に買えると思っていただけたのではないでしょうか。NEM(ネム・XEM))をきっかけに色々な仮想通貨への投資にチャレンジしてみてくださいね!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。